こんにちは。月曜日のブログ更新担当のけとん。です。
月曜日に更新しなければならなかったのに、気がついたら火曜日になっていました。
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
さて、今回は「一回生のお勉強用ロボコン」の出場ロボット紹介の続きです。
まずはこの機体です。機体の位置は動かさず、大きなアームでワークを掴んで、そのまま持ち上げて得点していました。
「掴む」「持ち上げる」「アームを突き出す」という3つの動きを、2つのモータで実現していました。得点は、60点でした。
上の画像は、このロボットが得点した瞬間です。
お次はこのロボットです。ワークを釣り上げて、ステージの上に置いていました。
左右のタイヤで車体の位置を変えることで、ワークを引っ掛ける釣り針の位置の調整を行っていました。
ところが、タイヤの回転数がけっこう高く、操作にはかなりの技術を要したようです。20点獲得していました。
最後はこの機体です。実はこの機体は、お恥ずかしながら、私けとん。が制作した機体でございます。はじめは小さくまとまっていて、試合開始後に展開して、同時にワークを取得し、ステージの上に乗せてしまう機体です。華奢なモーターの出力軸に直接アームを取り付けてあります。ネジ、リベット穴を開けるのが面倒だったので、構造材の固定には主にガムテープ(!!)を使用しました。動かしたらすぐに壊れてしまう、虚弱体質なヤツであります。
今回の出場ロボット達のなかでは、最もガラクタ臭のする機体ですが、けっこうよく動いて、40点獲得していました。
以上が、今回の大会に出場したロボットです。
完成が間に合わなかったひとも何人かいましたが、大会はとても盛り上がりました。
「一回生のお勉強用ロボコン」はこれからも開催する予定なので、一回生一同は、今後はもっとしっかりと設計して、より高度なロボットを作るようにしていきたいと思います。
ではでは、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。